飛騨のアロマ会議
一昨日は、飛騨産業さんでのアロマ会議でした。
先月の会議でご提案させていただいた香りを、
後日、実際にショールームで焚いてみたら・・・
なんか違う(>人<;)
広いショールームでは香りの印象もだいぶん変わりますし、
香りの広がり、持続性、まだまだ課題だらけなことが見えてきました。
その課題を持ち帰って練り直しての昨日の会議・・・
の予定だったのですが、なかなかイメージがまとまらず・・・…>_<…
再度持ち帰りです。
ベッドルームで試し焚き
こんなリビングでも・・・
子ども部屋。
かわいい♡
天井高いし広いし、なかなか香りが広がりません…>_<…
空気の流れを考えながら試行錯誤。
「もうちょっとこうした方が・・・」と
その場であれこれブレンドしながら何度もトライ。
商品化の目標は、「祭までに」。
飛騨の人にとって、祭はいろんな点で節目になりますね?
間に合うのか?(^◇^;)
思った以上に難しく、今さらながらいただいたお仕事の大きさにアタフタしてますが、
とても面白く、とてもエキサイティング!!
携わらせていただけたことに感謝しながら、
全力を尽くしたいと思います。