モミモミコネコネ☆手ごね石けん

jun

2016年07月22日 18:08

ちょっとご無沙汰している間に、
名古屋に戻ってまた飛騨に帰って、
そしてまた昨日、暑い暑い名古屋に戻って来ました。

1日しか経っていませんが、すでに涼しい飛騨の夜が恋しいです^^;


一昨日の夜は、高山で、手ごね石けんを作る講習会を行いました。
「石鹸素地」という無色無香の石鹸に
お好みの精油やハーブを入れてこね、
お好きな形に整えて作る「手ごね石けん」。
どなたでも(お子さんでも!)、手軽に手作り石鹸をお楽しみいただけます。

今回は、とにかく色んな精油の香りのブレンドを楽しんでいただこう と、
たくさんの精油をご紹介しました。

その中から、お好みや目的に合わせて選び、
石鹸素地に入れてモミモミコネコネ・・・

精油を選ぶ時はワイワイ賑やかだったんですが、
こねている間は皆さん無口!(笑)

何かを作る時って、“無”になれますよね~
そんな時間も時には必要かと。






クレイで色をつけたり、ラベンダーの花を入れたりしてからお好みの形を作って完成!!

おうちで乾燥させないといけないのですが、
せっかくなのでかわいくラッピングをしていただきました♪







みなさんとってもセンスが良く、感心しっぱなしでした。
参考にさせていただきます!!

合間のお茶を飲みながらのおしゃべりもとっても楽しく、
まるで同好会のように和気藹々とした時間。
参加していただいた皆さまにも喜んでいただけたようです(*^_^*)
私自身もとっても楽しませていただきました!!!


これからも、時々このような会を開いていきたいと思います!!



関連記事
『アロマでリフレクソロジー』@高山中日文化センター・・・最終回!
アロマとリフレで風邪のケア@高山中日文化センター
「アロマでリフレクソロジー」@中日文化センター、始まりました!
中日文化センター「アロマでリフレクソロジー」秋期始まります!
アロマでリフレクソロジー@高山中日文化センター
モミモミコネコネ☆手ごね石けん
高山中日「アロマでリフレクソロジー」スタートしました
Share to Facebook To tweet