スポンサーリンク
学びの一日・クレイセラピー
2016年08月03日
昨日は学びの一日でした。
内容は、「クレイセラピー」について。
「クレイ」とは、岩石が長い長い年月を経て変化して出来たものです。
そのパワフルな吸着力で体内や皮膚の老廃物や炎症などを取り除くと言われています。
アロマは“入れる”ものですが、
クレイは“出す”もの。
リフレクソロジーも排泄力をとても高めますので、
組み合わせることによってすごくパワフルになるなぁ と感じました。
昨日はほんのサワリしか学びませんでしたが(1日ではとてもとてもムリですので・・・・)、
クレイの面白さと奥深さを感じた有意義な時間でした。
世の中にはいろんな代替療法があります。
あれも興味あるし、これも興味あるし、それもやってみたいし・・・・
学びはキリがありませんね^^;
リフレクソロジーと相性が良いものは何か?
お客様に喜んでいただけるものは何か?
考えながら、バージョンアップしていけたら良いなぁと思います。

内容は、「クレイセラピー」について。
「クレイ」とは、岩石が長い長い年月を経て変化して出来たものです。
そのパワフルな吸着力で体内や皮膚の老廃物や炎症などを取り除くと言われています。
アロマは“入れる”ものですが、
クレイは“出す”もの。
リフレクソロジーも排泄力をとても高めますので、
組み合わせることによってすごくパワフルになるなぁ と感じました。
昨日はほんのサワリしか学びませんでしたが(1日ではとてもとてもムリですので・・・・)、
クレイの面白さと奥深さを感じた有意義な時間でした。
世の中にはいろんな代替療法があります。
あれも興味あるし、これも興味あるし、それもやってみたいし・・・・
学びはキリがありませんね^^;
リフレクソロジーと相性が良いものは何か?
お客様に喜んでいただけるものは何か?
考えながら、バージョンアップしていけたら良いなぁと思います。

Posted by jun at
19:05
│Comments(0)