スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

ブログでご紹介いただきました♪

2016年08月24日

普段名古屋では、自宅サロン(「みずかがみ おうちサロン」と名づけてます)での施術や
スクールでのリフレクソロジーレッスンを行っています。

お盆前に「おうちサロン」にご来店いただいた方が、ブログでご紹介くださいました。

http://ameblo.jp/scintiller-aroma/entry-12189700604.html



アロマテラピーやクレイテラピーのサロンとスクールをやっていらっしゃるこの方。

お会いするだけで元気をもらえるような笑顔がとってもステキな、
大好きなお姉さんですemotion11


Aroma Scintiller



ホームページよりお写真拝借しました




施術中も施術後も、「シアワセ~」と言っていただけて、私もシアワセ~emotion11
ありがとうございました!!






  

Posted by jun at 20:49Comments(0)

ご無沙汰してます・・・

2016年08月24日
かな~りご無沙汰してしまっていました・・・・

名古屋での活動は、コチラのブログでボチボチご紹介していますので、
よろしければこちらもご覧ください。
(ときどきこちらの「ひだっちblog」にも名古屋ネタ書いていますが・・・)


名古屋で培った経験や学んだことを、
飛騨の皆さまにもご紹介して役立てていただけたら。と思っています。



“みずかがみ”から見える夕暮れの空。
水色⇒赤⇒群青と移り変わっていく空は、ずっと眺めていても飽きません。
大好きな時間です。





  

Posted by jun at 20:38Comments(0)

KITUTUKIアロマテラピーワークショップ1日目終了!

2016年08月07日
涼しいことを期待して帰省したのですが、ものすごい暑さですね(^_^;)

そんな夏真っ盛りの中、飛騨産業ショールーム「飛騨の家具館」では
きつつきアロマワークショップが開催されました。

ショールーム内のダイニングキッチンの素敵なインテリアの中で
アロマワークショップができるなんて、幸せすぎ!




飛騨産業さんの、主に高山の木々から抽出した精油にお好みの精油をブレンドし、
ルームスプレーを2種類作っていただきました。

真剣に精油を選ぶみなさん。


たくさんの香りを一気に嗅ぎすぎて鼻が麻痺してきた〜と言いながらも、
皆さんとってもセンスが良く、素敵な香りのスプレーができました。



あー楽しかった♪
参加者の方々からも「とても楽しかった」というお声をいただいて嬉しいのですが、
何より私が楽しませていただきました!!

いろんなことにご興味を持っていただき
たくさんの質問をしていただき、
喋って笑ってテンションも上がりっぱなしの幸せなワークショップでした(笑)


また、これからもアロマを気軽に使っていただくために、さまざまな使い方をご紹介もさせていただきました。
暮らしのシーンに合わせて香りを取り入れていただけたら嬉しです♪


出来上がったスプレーを前に記念撮影!




さて、終わって外に出たら、チェーンソーアートの実演をやっていました。
手前のWELCOMEクマさんは、先生がその場で30分くらいで作られたものだそうです。
スゴイ!!



お子さん向けの木工教室も同時開催です。

今日14:30から開催します!
まだお席に空きがあるようですので、ぜひいらしてください(*^_^*)


  

Posted by jun at 10:56Comments(0)

週末は「飛騨の家具館」へ!

2016年08月05日
いよいよ今週末は、
飛騨産業さんショールーム「飛騨の家具館」でのアロマワークショップが開催されます。

独自の方法で抽出された森の香りの精油などお好みのアロマをブレンドし、スプレーを作ります。

●リビングや勉強部屋にシュッとして、リフレッシュに。
●寝室にシュッとして、リラックスに。
●玄関にシュッとして、おもてなしの香りとして。
●お手洗いにシュッとして、消臭と除菌を。

などなど、さまざまな用途でご使用いただけます。


8月6日(土)、7日(日)
午前の部 10:00〜
午後の部 14:30〜
所要時間 1時間程度

飛騨の家具館 高山 (岐阜県高山市1-82-1)

参加費 1000円

小学校高学年以上〜成人の方対象

定員 10名様

お申込みは 0120-606-655 まで
※定員になり次第受付を終了します。


各日にご参加いただくために、予めお電話にてお申込みいただくことをオススメします!


お子様たちは夏休み真っ只中。
木工ワークショップやチェーンソーアート実演も同日開催されますので、
ぜひご家族で飛騨の家具館へGO!
(↑ 昨日、生徒様のお子様にお借りして、始めてポケモンGOをちょっとやってみました 笑)



  

Posted by jun at 05:28Comments(0)

学びの一日・クレイセラピー

2016年08月03日
昨日は学びの一日でした。



内容は、「クレイセラピー」について。

「クレイ」とは、岩石が長い長い年月を経て変化して出来たものです。


そのパワフルな吸着力で体内や皮膚の老廃物や炎症などを取り除くと言われています。


アロマは“入れる”ものですが、

クレイは“出す”もの。


リフレクソロジーも排泄力をとても高めますので、

組み合わせることによってすごくパワフルになるなぁ と感じました。



昨日はほんのサワリしか学びませんでしたが(1日ではとてもとてもムリですので・・・・)、

クレイの面白さと奥深さを感じた有意義な時間でした。





世の中にはいろんな代替療法があります。

あれも興味あるし、これも興味あるし、それもやってみたいし・・・・

学びはキリがありませんね^^;



リフレクソロジーと相性が良いものは何か?

お客様に喜んでいただけるものは何か?

考えながら、バージョンアップしていけたら良いなぁと思います。






  

Posted by jun at 19:05Comments(0)