師走あれこれ
2015年12月23日
師走とはよく言ったもので、飛騨から名古屋に戻って1週間の間、いろんなことがテンコモリでした。
通常のレッスンやおうちサロンでの施術に加え、
お客様のお宅に伺っての施術。
久しぶりのご依頼でしたので、たっぷり時間を取っていただきじっくりほぐさせていただきました。
施術後にはお茶をいただきながらおしゃべり。
尊敬できる方とのお話しは、何気ない会話の中にもたくさんの気付きがあり幸せな時間でした
そして、学習塾さんでのハンドリフレ講習。
これは、また追ってご報告させていただきます。

プライベートでは
忘年会。
今年は例年よりも少ないのですが、それでもいくつか。
先日は時々集まる着物好きメンバーと、いつも幹事役を買って出てくださる方の誕生会を兼ねた、
着物女子会忘年会でした。
(この歳になると、もう“女子会”ではないらしい
・・・by『オトナ女子』

JRタワーズのクリスマスツリーの前で。
そして、日頃は音楽にあまり縁がない私ですが、生の素晴らしい音に触れる機会に2度も恵まれました。
土曜日は、とってもキュートなJAZZトランペーッター中村好江ちゃんのライブ。
「中村好江わくわくHOT5 Live」

好江ちゃんを何度か施術させていただいたことがあるのですが、小柄でとっても華奢!!
この華奢な体のどこからこんなにパワフルな音が出るんだろう・・・?
メンバーの皆さんの演奏も素晴らしく(疎い私が知らないだけで、実は大御所揃いらしい
)、
好江ちゃんプロデュースの、ニューオーリンズの味“ケイジャンチキン”を食べながら、
自然と身体が動き出すような、と~っても陽気で楽しくHAPPYなライブでした!!
そして昨日は、
ピアニスト三船優子さんとドラム&パーカッショニスト堀越彰さんのユニット「OBSESSION」の
コンサート。
仕事の都合で後半半分しか聴けなかったのですが、
それでもグイグイ引き込まれる素晴らしい演奏でした!!

それから・・・
日頃かなり酷使している胃がストライキを起こしました
ちょっとムリさせすぎだと思いつつ無視していたため、強硬手段を取られました。
発熱、と、胃痛と吐き気・・・
楽しみにしていた廣瀬ちえさんのお料理教室はドタキャンせざるを得なくて、残念でたまらなかったのですが、
「ちょっと休ませろ!!!」と胃が言っていたので仕方ない(泣)
蓑虫のようになってひたすら寝て汗かいて、一日固形物を取らず“天然の点滴”甘酒のみ。
身体と胃を休ませたら、すぐに治って仕事に影響をきたすことなくすみました。
そんなこんなでなんだかんだあった1週間でした。
さぁ、2015年もあと1週間!
これからますます盛りだくさんな毎日です。
腹八分目を心がけ、休息もきちんと取りつつ、元気に今年を締めくくりたいと思います。
まだ書けてなかった高山での講習等のご報告も、またさせていただきたいと思います・・・
(今さらですが、読んでいただけたら嬉しいですm(__)m)
皆さまも、くれぐれもご自愛の上、ステキなクリスマスと年末年始をお迎えください!!
通常のレッスンやおうちサロンでの施術に加え、
お客様のお宅に伺っての施術。
久しぶりのご依頼でしたので、たっぷり時間を取っていただきじっくりほぐさせていただきました。
施術後にはお茶をいただきながらおしゃべり。
尊敬できる方とのお話しは、何気ない会話の中にもたくさんの気付きがあり幸せな時間でした

そして、学習塾さんでのハンドリフレ講習。
これは、また追ってご報告させていただきます。

プライベートでは
忘年会。
今年は例年よりも少ないのですが、それでもいくつか。
先日は時々集まる着物好きメンバーと、いつも幹事役を買って出てくださる方の誕生会を兼ねた、
着物女子会忘年会でした。
(この歳になると、もう“女子会”ではないらしい


JRタワーズのクリスマスツリーの前で。
そして、日頃は音楽にあまり縁がない私ですが、生の素晴らしい音に触れる機会に2度も恵まれました。
土曜日は、とってもキュートなJAZZトランペーッター中村好江ちゃんのライブ。
「中村好江わくわくHOT5 Live」

好江ちゃんを何度か施術させていただいたことがあるのですが、小柄でとっても華奢!!
この華奢な体のどこからこんなにパワフルな音が出るんだろう・・・?
メンバーの皆さんの演奏も素晴らしく(疎い私が知らないだけで、実は大御所揃いらしい

好江ちゃんプロデュースの、ニューオーリンズの味“ケイジャンチキン”を食べながら、
自然と身体が動き出すような、と~っても陽気で楽しくHAPPYなライブでした!!
そして昨日は、
ピアニスト三船優子さんとドラム&パーカッショニスト堀越彰さんのユニット「OBSESSION」の
コンサート。
仕事の都合で後半半分しか聴けなかったのですが、
それでもグイグイ引き込まれる素晴らしい演奏でした!!


それから・・・
日頃かなり酷使している胃がストライキを起こしました

ちょっとムリさせすぎだと思いつつ無視していたため、強硬手段を取られました。
発熱、と、胃痛と吐き気・・・
楽しみにしていた廣瀬ちえさんのお料理教室はドタキャンせざるを得なくて、残念でたまらなかったのですが、
「ちょっと休ませろ!!!」と胃が言っていたので仕方ない(泣)
蓑虫のようになってひたすら寝て汗かいて、一日固形物を取らず“天然の点滴”甘酒のみ。
身体と胃を休ませたら、すぐに治って仕事に影響をきたすことなくすみました。
そんなこんなでなんだかんだあった1週間でした。
さぁ、2015年もあと1週間!
これからますます盛りだくさんな毎日です。
腹八分目を心がけ、休息もきちんと取りつつ、元気に今年を締めくくりたいと思います。
まだ書けてなかった高山での講習等のご報告も、またさせていただきたいと思います・・・
(今さらですが、読んでいただけたら嬉しいですm(__)m)
皆さまも、くれぐれもご自愛の上、ステキなクリスマスと年末年始をお迎えください!!
Posted by jun at 19:39│Comments(0)
│名古屋