初心者も経験者もハンドリフレ!

2016年01月23日
名古屋では、自分が主催しているリフレクソロジースクール「mizukagami」の他に、いくつかのスクールさんでインストラクターをさせていただいています。
そのうちのひとつ、「らくらくエコショップアロマの教室」というアロマスクールのリフレクソロジーは、メディカルアロマとリフレクソロジーの融合をはかったハンドリフレをやっています。

先日行ったハンドリフレのレッスンは、
AEAJ(日本アロマ環境協会)のセラピストの資格をお持ちの方が来てくださいました。

1年半くらい前に取得したきり、トリートメントはやってない・・・・とおっしゃっていましたが、
いやいやいや!!
手が吸い付くように密着する感じ、
しなやかな指の動き、
リズムよく自然に動く身体・・・
どれもこれも、サスガ!!と感心しっぱなしでした。

練習されたことは、しっかりと体に染み付いているんですね~emotion20



ハンドリフレは、“手の刺激で全身にアプローチをする”というものですので、
いつでもどこでも気軽にトリートメントの良さを味わっていただくにはモッテコイです!!
全身トリートメントに繋げるきっかけ作りにもなります。

また、ナード(※)のメディカルアロマの視点でのアロマのお話しもしますので、
ナードにご興味をお持ちの方が、本格的に学ばれる前の入口にもなります。
※ナード・アロマテラピー協会⇒精油の作用に注目したメディカルアロマを行います


なので、レッスンには、
・昔、他のスクールで習ったんだけど・・・という方や

・セラピストの資格は取ったけど、全身の手技となるとなかなか活かせる場所がない・・・という方、

・AEAJやナードのアドバイザーやインストラクターは取ったけど、トリートメントで知識を活かしたい。
 (でもセラピストを取得するのはハードルが高い)
・・・・という方、

・AEAJの資格は持っているけど、ナードにも興味がある
・・・という方など、
経験者の方も多数いらっしゃいます。


常に向上心・探究心をもたれて学び続けられている方のレッスン、
私も刺激をいただいてます!!
(・・・と言いつつ、気持ち良すぎて睡魔との格闘なのですが汗)

初心者も経験者もハンドリフレ!

もちろん、全くの初心者の方でも大丈夫!!

アロマを使って家族やお友達を癒したい!という方、

ボランティアをしたい!という方、

お仕事に活かしたい!という方、

どなたでもお気軽に始めていただけます。


名古屋のらくらくエコショップでも随時入校を受け付けていますし、
私が帰省のタイミングで、高山や飛騨市でも行うことができます。

お気軽にお問い合わせください!!
info@mizukagami-jun.com


初心者も経験者もハンドリフレ!

ちなみに・・・・
らくらくエコショップでは、年末年始割実施中!
リフレも含むほぼ全講座が今なら10%引きで受講していただけます!
1月末までにお申し込み&決済をしていただければ、受講日は2月以降でもOKです!
詳細はこちら ⇒ http://www.rakushop.co.jp/refle/






スポンサーリンク
同じカテゴリー(名古屋)の記事画像
みずかがみ@北名古屋
オムライス?
ブログでご紹介いただきました♪
学びの一日・クレイセラピー
師走あれこれ
クリスマスモード
同じカテゴリー(名古屋)の記事
 みずかがみ@北名古屋 (2017-01-07 18:31)
 オムライス? (2016-09-01 18:21)
 ブログでご紹介いただきました♪ (2016-08-24 20:49)
 学びの一日・クレイセラピー (2016-08-03 19:05)
 師走あれこれ (2015-12-23 19:39)
 クリスマスモード (2015-11-24 18:21)

Posted by jun at 09:43│Comments(0)名古屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初心者も経験者もハンドリフレ!
    コメント(0)