アロマでリフレクソロジー@高山中日文化センター

2016年09月13日
昨日は高山中日文化センターでの
『アロマでリフレクソロジー』の夏期最終回でした。


毎回テーマに沿ったリフレクソロジーを実践するのですが、
今回は「自律神経バランスを整える」がテーマ。

身体の諸器官に間接的にアプローチして不調をケアするリフレクソロジーと、
脳の“体の機能を司る部分”にダイレクトに作用するアロマテラピーとを組み合わせ、
相乗効果で“自分と身近な人をケアする方法”を学びます。



そろそろ空気が乾燥してきましたので、
オイルを加えてしっとりとろ~りとさせたアロマジェルを作って
リフレクソロジーをやりあいっこ!

最終回ともあってみなさんとってもお上手で、
私が何も言わなくても、自然に身体が動いていました。
(手だけで刺激するのではなく、身体を使って刺激します)

アロマでリフレクソロジー@高山中日文化センター


見ているだけでも気持ちよさそう!!emotion11

すぐに皆さんから
「眠くなった~」
「足が暖かくなった!!」
という声が飛び出しました。

難しい理論は抜きにしても、単純に「気持ち良い~」を味わっていただける講座なのです♪


お伝えしたこと全てを実践していただく必要はありません。

記憶に残ったところ・気持ち良いと思った反射区=自分に必要なケア ですので、
まずはそこから暮らしの中に取り入れていただければ。


日常の暮らしの中に、当たり前にリフレクソロジーでのケアがある毎日。

そんな暮らしが多くの人に広がれば嬉しいです。




夏期は昨日で最後でしたが、
引き続き来月から秋期がスタートします。

ご興味がある方、ぜひご一緒しましょう!






さて、話は変わりますが・・・



受講生様から、朝焼いてきたという手作りの胡桃あんパンをいただきました。

まだ暖か~いemotion11

朝から焼き立てのパンって、なんて幸せ~~~


アロマでリフレクソロジー@高山中日文化センター


紙袋の中で写真撮ったので、暗くってスミマセン。

しかも、ちぎった後ですみません。我慢できなかったもんで・・・(笑)


ありがとうございました!!!








スポンサーリンク
同じカテゴリー(講座)の記事画像
『アロマでリフレクソロジー』@高山中日文化センター・・・最終回!
アロマとリフレで風邪のケア@高山中日文化センター
「アロマでリフレクソロジー」@中日文化センター、始まりました!
中日文化センター「アロマでリフレクソロジー」秋期始まります!
モミモミコネコネ☆手ごね石けん
高山中日「アロマでリフレクソロジー」スタートしました
同じカテゴリー(講座)の記事
 『アロマでリフレクソロジー』@高山中日文化センター・・・最終回! (2016-12-14 23:54)
 アロマとリフレで風邪のケア@高山中日文化センター (2016-11-18 16:23)
 「アロマでリフレクソロジー」@中日文化センター、始まりました! (2016-10-15 15:50)
 中日文化センター「アロマでリフレクソロジー」秋期始まります! (2016-10-04 16:38)
 モミモミコネコネ☆手ごね石けん (2016-07-22 18:08)
 高山中日「アロマでリフレクソロジー」スタートしました (2016-07-16 11:04)

Posted by jun at 17:07│Comments(0)講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アロマでリフレクソロジー@高山中日文化センター
    コメント(0)