2017年あけましておめでとうございます
2017年01月02日
2017年、あけましておめでとうございます。
私は例年のように、飛騨の実家で、家族と一緒に静かでのんびりとしたお正月を過ごしています。
今年は雪もなく、とても穏やかなお正月ですね。
家族と一緒に年越しをし、鰤を食べ、
コタツで紅白を見たあとは、
徒歩三分のお宮さんへ。

ず~っと変わらない、いつものお正月。
特にどこにも出かけず、華やかなイベントも賑わいも何もないけれど、
こうしていつものように変わらないお正月を迎えられたことは幸せなことだと思います。
実は、12月初旬にちょっと大きな怪我をしてしまい、
たくさんの方にご迷惑とご心配をおかけしてしまいました。
仕事ができなくなったことにより、
お客様や生徒様に対する申し訳ない気持ちや、不安と焦りでいっぱいでした。
何とか12月中には復帰でき、最後の週はお客様をお迎えすることができたのですが・・・
健康第一!ということを、改めて強く感じた出来事でした。
と いうことで、2017年は、まずはやっぱり“健康で過ごすこと”を目標にしたいと思います。
身体の健康はもちろん、心の健康も、頭の健康も大事です。
いろいろなことに触れ、いろいろな方と会い、たくさんのことを学び吸収していきたいと思います。
そしてそれを、私なりの形でお客様や生徒様に還元していきたいと思います。
新しいことにもどんどん挑戦していきたいと思います。
2017年も、リフレクソロジーやアロマを通して皆様が笑顔になるためのお手伝いができれば幸いです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
皆さまにとっても幸多い一年になりますように・・・・
私は例年のように、飛騨の実家で、家族と一緒に静かでのんびりとしたお正月を過ごしています。
今年は雪もなく、とても穏やかなお正月ですね。
家族と一緒に年越しをし、鰤を食べ、
コタツで紅白を見たあとは、
徒歩三分のお宮さんへ。

ず~っと変わらない、いつものお正月。
特にどこにも出かけず、華やかなイベントも賑わいも何もないけれど、
こうしていつものように変わらないお正月を迎えられたことは幸せなことだと思います。
実は、12月初旬にちょっと大きな怪我をしてしまい、
たくさんの方にご迷惑とご心配をおかけしてしまいました。
仕事ができなくなったことにより、
お客様や生徒様に対する申し訳ない気持ちや、不安と焦りでいっぱいでした。
何とか12月中には復帰でき、最後の週はお客様をお迎えすることができたのですが・・・
健康第一!ということを、改めて強く感じた出来事でした。
と いうことで、2017年は、まずはやっぱり“健康で過ごすこと”を目標にしたいと思います。
身体の健康はもちろん、心の健康も、頭の健康も大事です。
いろいろなことに触れ、いろいろな方と会い、たくさんのことを学び吸収していきたいと思います。
そしてそれを、私なりの形でお客様や生徒様に還元していきたいと思います。
新しいことにもどんどん挑戦していきたいと思います。
2017年も、リフレクソロジーやアロマを通して皆様が笑顔になるためのお手伝いができれば幸いです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
皆さまにとっても幸多い一年になりますように・・・・
スポンサーリンク
ミトコンドリアを鍛えよう!伊藤裕先生のセミナー
ご無沙汰してます・・・
いよいよデビュー!!
今年初のアロマミーティング@飛騨産業
初仕事は幸せな門出のお手伝い♡
2016年あけましておめでとうございます
ご無沙汰してます・・・
いよいよデビュー!!
今年初のアロマミーティング@飛騨産業
初仕事は幸せな門出のお手伝い♡
2016年あけましておめでとうございます
Posted by jun at 00:21│Comments(0)
│その他